Raspberry Pi 5 の対応状況

原稿締め切り後に日本国内での販売が開始されたRaspberry Pi 5 (RPi5)ですが、次のような状況です。(2024-02-21)

共通の注意

RPi5 には HDMI コネクタが2系統あります。 特に設定を変更していない限り、音声出力は電源側のHDMI端子(HDMI0)より出力されるようです。 基板中央側のHDMI端子(HDMI1)に接続していて音が出ない場合、差し替えてみることをおすすめします。

RPi5 の推奨OSは Raspberry Pi OS bookworm となり、デスクトップのデフォルトの表示モードが X11 から Wayland へと変更になりました。 互換性のため、XWayland というディスプレイサーバも導入されているため、なるべくデフォルトの状態で検証を行っています。

筆者が RPi4B で検証したところ、SDLのアプリケーションで解像度を変更した場合、「全画面ではなく左上に小さく表示される」「そもそも表示されない」といった現象が起こることを確認しています。 そのため、RPi5 では Wayland 上での実行のみ検証を行っています。

Raspberry Pi OS (旧称 Raspbian)のバージョンについて

Raspberry Pi OS は Debian GNU/Linux の派生OSであり、メジャーバージョンはコードネームにより区別されています。

リリース日 バージョン コードネーム 備考
2017-08-16 9.0 stretch Pi3B+ までサポート
2019-06-20 10.0 buster Pi4B/400 までサポート
2021-10-30 11.0 bullseye Pi4B/400 までサポート、Pi3A+は bullseye (32-bit) が推奨
2023-10-11 12.0 bookworm 2023/10時点の最新版、Pi4B〜Pi5B までサポート

Raspberry Pi OS の以前のバージョンのダウンロード

それぞれの本の対応状況

表紙 書名 状況
ミュージPi ラズベリーパイMIDI音源化計画 ミュージPi ラズベリーパイMIDI音源化計画 Raspberry Pi OSは必要ありません。
PC-9821Pi ラズベリーパイPC-9821化計画 PC-9821Pi ラズベリーパイPC-9821化計画 Raspberry Pi OS bookworm (64-bit) 以降を導入することで、PC-9821化することが可能です
PC-8801PR ラズベリーパイPC-88化計画 PC-8801PR ラズベリーパイPC-88化計画 Raspberry Pi OS bookworm (64-bit) 以降を導入することで、PC-9821化することが可能です
X68000PIE ラズベリーパイPRO-68K X68000PIE ラズベリーパイPRO-68K RetroPie が RPi 5 に対応したイメージを公開していないため、このままの手順ではX68000化することができません

Back
<< 本の一覧へ
<< 種類別一覧へ
<< 時系列順一覧へ
<<TOP