準備するもの
Windows用PC-9801エミュレータ "Neko Project II" (以下 NP2 と書きます)を起動した画面です。
懐かしいメモリチェックが行われます。
VAL-DOS (MS-DOS下位互換)を組み込んだ「みゅあっぷ98/iv DSP」のディスクイメージをブートさせたところです。
みゅあっぷ98/iv
DSP が起動したところです。もちろん音も鳴ります。
NP2 の設定次第なのですが、PC-9801-86 (86音源)相当
*
の
音を出すことも可能です。
*要リズム音源用WAVファイル
[/] キーでファイル読み込みをさせるところです。
キーの配置等でやや使いにくいかも知れませんが、それ以外は(当然ながら)実機同様の感覚で使えます。
エディタ画面を開いたところです。もちろんこのまま編集が可能です。
TracePlay の画面です。みゅあっぷの目玉といえる TraceDebug 機能も、もちろん使えます。
こちらは 714MIDISpecial のディスクイメージをブートさせたところです。
714MIDISpecial が起動したところです。
TracePlayを選択したところです。以降、みゅあっぷ98同様ですので画面キャプチャは省略します。
Back
<<TOP